« 自戒。 | メイン | 「DAYS OF WONDER」 オンラインショップ プチリンク集 »

新型BLUE AGE ORCHESTRA私設サイトのことなど。

fascinated with blue

自分でも思い切ったことをしたもんだなと思いました。

現行の「to B without question」をベースに骨組みを作ったから、アクセスしてくれた大方の人はおそらく、ただのサイト移動というか新しいシステムへの移行だけだと思われたでしょうね。
どなたでも編集に参加できる」ってまだ信じてもらえてないのかもしれませんが。
本当にできるんですって!
というより、はっきり言えば、参加して欲しいんです。

今度のサイトは「わたしのファンサイト」ではないと思ってますから。
「場」としては「みんなの」サイトであって欲しいのです。あるべきだ、とすら思っています。

まあ一応、ロリポップと契約して、PukiWiki システムをインストールしてみんなに使えるようにしてるのはわたしではあるけど、みんなが作る場所であってほしいし、だからあえてわたしは裏方に徹するつもりでいます。
だから、新サイトに移行したデータからは、わたしの主観が入ってそうな部分をできるだけ消去したつもりです。ディスコグラフィのレビューも、自分の体験に基づいたつっこみも、思い切って消しました。
まだ消したりない部分はあると思いますが、そこは編集でつっこみ入れてくれる人がいてくれますように、と勝手に期待。

誰でも編集できるとなると、気になるのが荒らし。
ですが、Wikiの荒らしについては、音響なんかでよく使う「S/N比」にたとえたこんな話もあったりするわけです。簡単にいえば、まともなユーザとまともな情報が増えれば荒らしもかすむ、ってな感じかな。

それに、今のところ、あのサイトを荒らしに来る人がいるとするなら、大方ストレスのたまったファンか、わたしに個人的な怨恨のある人だろうと思うのです。ならば、荒らした方のストレスがそれで治まるのなら、その方の精神衛生のために貢献できたのですから、それでOKかと。そのへんはがんばって「愛敵精神」でまいりたいと考えています。PukiWikiには、ページの修復が比較的簡単にできるシステムもあります(それも一般ユーザが普通に使えますから、誰もが見つけ次第荒らしの芽を摘むことができるのです)。
もっとも、わたしは本物のクリスチャンではありませんから、どこまでわたしの敵を愛し、わたしを憎む者に善を行い、わたしを呪う者を祝福し、わたしを侮辱する者のために祈れるのかわかりませんが……。

まぁ「PukiWikiのプラグインを作ってみたぜ、く~っくっくっく」とかそんな自慢話はこのblogでちょくちょくしていこうと思ってますけどね。
ここはここで、わたしのblog。
あそこはあそこで、みんなのサイトだから。

ということで、6月1日には、各種掲示板のリンクもあちらに張り替えて、本格運営に移行しようと思ってますんで、どうぞお近くへお寄りの際には遊びにお越しくださいませ。

実はまったく同じシステムとコンセプトで、光永亮太のほうのサイトも復活させつつあるんだけど(主観の排除もこちらのほうがより厳密にしたつもり)、こちらはもう少し機が熟するまで、大々的に宣伝するのは控えようかな、と思ってます。
といっても BLUE AGE のほうにアクセスすれば一発でバレバレだけどね(笑)

* comments *

* trackbacks *

* Drecom RSS *