« April 2004 | メイン | June 2004 »

May 2004 アーカイブ

30-May-2004

幼稚園バスの謎

幼稚園や保育園の送迎バスには「スクールバス」と書かれているものと「幼児バス」と書かれているものがありますが、この両者の違いってなんなんでしょうね。うーん、謎でしょ?

次女が通う幼稚園のは「スクールバス」です。わたしが在籍していた30年前も「幼児バス」ではなく「スクールバス」と書いてありました。

FM802 OTOSHOPの情報

Neowing 系の「FM802 OTOSHOP」でも「永遠の木」の予約が始まった模様。
永遠の木/ BLUE AGE ORCHESTRA (FM802 OTOSHOP)
(OTOSHOP の母体の Neowing や、802 と同様に提携している J-WAVE のショップでも予約できるようです)

これによりますと

プロデューサーであり、コンポーザーでもある、新田の紡ぎだす、切なく美しいメロディーをボーカルの光永が歌い上げる「永遠の木」。確実に聴く人の心に届く、良質のロックバラードとして、永く親しまれる楽曲。


うがああああああ! こんなレビューを読むと早く音源が聴きたくなっちゃうぞ!

ところでSHIHOさんの「 * ナ ニ モ ナ イ ソ ラ *」の掲示板でも話題になっていたのですが、「永遠」って「えいえん」? 「とわ」?
……えーい、早くオフィシャル開かないかな。

P.S. タイトル未定の亮太くんの新曲も OTOSHOP で予約可能になった模様

29-May-2004

「マーメイド」解禁

| 荘野ジュリ | マーメイド |
サビの試聴(音声とPV)が可能になっています。
放送も解禁になった模様で、28日の朝にはFM802でもかかっていました。

サビのフレーズから一瞬 Cocco を思い出したのね。
パクり(安易にこの言葉を使うのは大嫌いなんですが)とまではいかないけど、似た意味のことを歌っている曲がそういえばあったかな、と。
でも、ジュリちゃんと Cocco、似てる部分もあるけど明らかに違う……

荘野ジュリは(も、ともいうな)マイナスのそれも深い感情を歌にする人ではあるんだけど、「情念」って言葉はなぜか似合わないんだよね。……と思っていたら、「マーメイド」の紹介ページで、山崎聡美さんという方が似たようなことを考えておいでだったようで。ジュリちゃんに関する解説はかなり的を射ていて脱帽したね。やっぱりああいうところに文章を依頼される人(おそらくプロでしょう)は違うねぇ……。

ただ、わたしは音楽に関しては「情念叫ぶ派」もそれはそれでOKだけどね。

お絵かき掲示板 [6/8 Blue Age]

[to B without question : 6/8 Blue Age]

CDの予約を始めたオンラインショップが出るや否や、早くも2つのファンサイト(うち1つはウチだってば…… 笑)がたちあがるなど、期待度大のBLUE AGE ORCHESTRA。
しかし、肝心の彼らのオフィシャルサイトは6月中旬オープン予定。つまり活動実態はまだ公にはなっておらず、CD発売の目処がたったってことはちゃんとレコーディングが順調に進んでいるんだろう、くらいの見当しかついておりません。
そして、新曲の解禁や試聴の開始もおそらくその頃を目安に考えればいいのでしょう……

さて、期待に胸をときめかせつつも、その期待の行き場がまだないファンたちの一部は。
♪湧き上がる衝動に 逆らう理由もない(「Stranger」)
というわけで、その「湧き上がる衝動」とやらをお絵かきにぶつけているのです。 笑
絵が描けなくても、既に描いてある絵にコメントすることが可能。

目下、[to B without question] の人気 No.1 コンテンツとなっております。
あなたも描いてみます?

26-May-2004

擬音。

微笑ましい話ではありますが、
食事中の方は念のためここから先はご遠慮ください。

続きを読む "擬音。" »

一字違いの大違い。

TOWER RECORDS ってつづりをみてて
「これをパロった『TOWEL RECORDS』ってのもありやね」
と思って。
念のためぐーぐってみました。

……既に同じことを考えている人がいました。

TOWEL RECORDS WEB SITE

注:このレーベルが実際にどんな音を出そうとしているか、わたくしまったく関知しておりません……

25-May-2004

荘野ジュリ、またリミックスの名前で遊ぶ

新曲「マーメイド」にはカップリング曲「負け犬の遠吠え」のリミックスが収録されるが、これがまた「負け犬の遠吠え (maltese mix)」だそうで……
マルチーズ。いいねぇ。 笑

今度のシングルも全曲作詞ジュリちゃん、作編曲中村仁。期待できそう。

| 荘野ジュリ Official Website |

24-May-2004

伏し目がちの男前

……って、どうしてこんなにくらくらするんだろう? これ、基本ですか?

19-May-2004

裏は必ずしも真ではない。

命題:売れている作品は良い作品である。
(ここでいう「良い作品」は作品のクオリティだけではなく、時代性とか笑いがとれるとか売り方がうまいとか、とにかく「売れる要素がある」ものを広く含むと考えてください)

この命題を認めると、

対偶:つまらない作品は、売れない。
これも正解ということになります。
確かに、歌は良くない、笑いもとれない、そして企画やプロモーションもだめ、と売れる要素がどこにもないと、売れません。

しかし。

逆:良い作品であれば、売れる。
裏:売れない作品は、つまらない作品である。

これは数学では「必ずしも真とはいえない」とするのが常識なのですが、世間一般ではここのところを勘違いしておられるリスナーの方々が結構いらっしゃるようで、残念です。

特に裏命題も真だと思ってしまっている人、結構いるんじゃないですか?

17-May-2004

なつかしの「Hatten ar din」の素顔

Azar Habib (トップページ) / (「Habbaytek」の英訳が載っているページに直通)
※公式サイトではなく、私設サイトのようです(ウェルカムメッセージに「Un-official」との記載あり)

あの「酔っ払いの帽子」で有名になったあの曲の本来の内容、3年前からずーっと知りたくて、Googleなんかで調べようと思ったんだけど、アラビア語が障害になってそれきり調査できなかった思い出が……

その正体が英語でもわかるようになりました。

続きを読む "なつかしの「Hatten ar din」の素顔" »

小越さんをどうしよう。

COVER を脱退された小越さん。
おそらく、あの小越さんが簡単に音楽やドラムのスティックを手放すとも思えないので、今後の彼の音楽活動はかなり気になるところなんだけど。

心情的には、小越さんのファンサイトも作りたい気もするんだけど、BLUE AGE ORCHESTRA のふたりとは違って、公式ウェブサイトもわからない、情報もなかなか入りそうにない、とあっては、ちょっと当面は難しいかな……。

小越さん関係の動きが把握できた場合は、ブログにアップすることにしようと思います。
できる限り、わたしもインターネットなどを使って彼の動向をつかむ努力はさせていただきますが、あなたの好きなミュージシャンのライヴやスタジオワーク(CD制作)に小越さんが参加されていましたら、こちらまでコメントなりトラックバックなりくださいませませ。お待ちしております。

16-May-2004

客層が気になるライヴ。

5月25日(火)音流~バラエティナイト~

会場:渋谷 RUIDO K2
開場:18時30分
開演:19時
前売:¥2000(1DRINK)
当日:¥2500(1DRINK)
出演:高鈴/浅草ジンタ/萬Z(量産型)/ヒルタナユミと魅惑の東京サロン
   *高鈴の出演は19時の予定です
問合:RUIDO K2:03-3462-5310

残念ながら我が家はあまりに渋谷から遠すぎるし、知っているのは(そして好んで聴いているのは)高鈴と萬Z(量産型)だけなんだけど、この取り合わせからして既に客層が気になってしまう邪なリスナーはわたしだけだろうか。

日本ブレイク工業「社歌」公式WEBサイト
高鈴オフィシャルサイト
あっ、高鈴のニューアルバムはまだ買ってない……
今月のダンナの給料日の後にどうにかしたいところだ。

15-May-2004

ちょっと衣替えもしてみた

14日は、お洗濯と、気が早いようにも思ったけど BLUE AGE ORCHESTRAのファンサイトの骨組み作りに没頭しました。
サイトのタイトルは…… 頭文字の「B」から思いついたんだけど、Shakespeare の超有名な悲劇に登場する超有名な台詞をもじりました。
基本的なサイトの構成はほとんどCOVERのファンサイトと同じ。活動内容が固まってこないとコンテンツも書きようがないので、とりあえずは骨組みのみ。スタイルシートも色以外ほとんど光永亮太やCOVERのファンサイトと同じ構成だけど、色遣いは今までより若干やわらかめのトーンにしてみました(背景をダークトーンでなく、スモーキートーンにしただけだけど……)。
そう。わざと他アーティストの曲名をコンテンツタイトルに使ってしまう恒例の意地悪な遊びも怠らず。

これだけファンに応援してもらえてたらがんばるしかないですね。
BLUE AGE ORCHESTRA の方々! いい作品をお待ちしておりますぜ!

そして、BLUE AGE ORCHESTRA のおふたかたとは別の道を歩むことになった小越さんの今後の動向も気になってます。誰かのライヴで叩いてるとか、お気にアーティストのCDに参加してるよとか、見つけたら、コメントでもトラックバックでもくださいませ!

そのへんを踏まえて「針中野ミュージック」もちょっと衣替えしてみました。微妙に予告編入ってます。
ちなみに今回「針中野ミュージック」の看板に用いた写真。これ、実は家から歩いて行ける場所にある、本物のガス灯なのです。そんなものがこんな近所にあったなんて、思わず自分ローカルで18へぇ叩きましたね♪
もっとも、横浜のガス灯みたいに昔からあるものではなくて、近年設置されたものと思われますが。

13-May-2004

小越啓史脱退、新田・光永は新ユニットをスタートへ

COVER OFFICIAL WEBSITE

ここにもコメントいっぱいくださるあづさちゃんからの情報で、飛んできてみたら大変なことになっておりました……
(あづちゃん情報ありがとうでやんすよ!)

小越さんのドラムはむちゃくちゃお気に入りだっただけに、脱退のニュースは非常に残念。
(だってよ? ドラム素人なあたしが純粋にドラムを聴いてファンになるなんて…… 神保彰に続いて生涯ふたりめだっちゅーの!)
3人揃って大阪でがつんとやってほしかったなあ……
ジョイントライヴに参加して2~3曲とかでもよかったから……

だけど、そんなことを今から言っててもしかたないので。せめて新しいバンドなり、ツアーサポートやスタジオワークなりで、彼のプレイが聴ける機会があればと思う。

なんかまだ頭が混乱ちう。
そのなかでも「BLUE AGE ORCHESTRA」のファンサイトのタイトルをいっしょけんめ考えてる自分もまた、いたりする。
思い切り泣いてから前向きに、ってあづちゃんの掲示板には書いたけど、どっちかっつーと「前向きになる準備をすませてからわーんわーんって泣いてやる」って感じかもしれない。

お葬式でも、泣いてなくて無表情な近親者の人いるでしょ。とくに喪主とか。
ああいう人でも、悲しくないわけでは決してなくて、お葬式が一通りすんで出棺という段になって緊張の糸が切れちゃったり、あるいは完全にお葬式が終わってほっと一息ついて家に帰ってからわんわん泣いたりしてるでしょ。
あの悲しみの、何十分の1かをいまわたしはシミュレートしてるのかもしれない。

いまからサーチエンジンのキャッシュを回って「FROM MEMBER」を保存しまくってくるべ。

12-May-2004

AllTimeGangsters!!

Gangの隠れ家オフ企画

橋本一子の「MOOD MUSIC」を聴きながら、ある検索キーワードでGoogleをいじって遊んでたら、京都大学のアメフット部の古い話題が出てきて思わず横道に逸れた。それは Gangsters の歴代ベストメンバーをファン達で選んでいる企画のページだったのだ。東海とか若林とか福島とか平井とか植木とか、もうすこし時代を下って内田とか田中重光とか、懐かしい名前がゾロゾロ出てきてまじ泣けた。
むくつけきと言ってもいい奴等が多かった男の子〔当時〕たちと、橋本一子の音楽との取り合わせはあまりにミスマッチなのだけれど、はまった時期が似通っていたこともあって、わたしにとっては記憶の底でひそかにダブっているようなのだ。

アルカリ乾電池で聴きました。(12-May-2004)

「MOOD MUSIC」 橋本一子
(通しで2回リピート。これを聴きながら読んでいた記事については別掲してます

それにしてもまだまだアルカリちゃん、もつじゃん……。

11-May-2004

4年生の「さくらさくら」

歌唱共通教材

ほう。いまどきの子は日本古謡の「さくらさくら」を4年で習うのか。
道理で2年の娘が「伝統的な『さくら』」より先に覚えるのが森山直太朗なわけだ。 笑

我々の世代では低学年で習ったような記憶があるんだけど、これって記憶違い?
姉ちゃんがピアノを習ってて、バイエルの前半向けの曲に「さくらさくら」があったから、これで覚えてたのとごっちゃになってるのかな…… うむむ。
覚えてる方、および小学生の親御さん方、何年で「さくら(さくら)」が登場したか教えてくれるとうれしいわん。

あと、小学生用口語バージョンと、中学生以上用文語バージョン(=原曲)があるみたいね。

アルカリ乾電池で聴きました。(10 ~ 11-May-2004)

「THE VERY BEST OF SERGIO MENDES & BRASIL '66」
(ランダムモードでまる一枚)

10日はこれだけしか聴けなかったあああ(涙)

「WILL」 COVER
(通しで。たいちくんの目から炎が出てそうなマニフェストからもう2ヵ月。新作が待ち遠しいぞー!)

「Changes」 光永亮太
(ランダムで1周)

「believe」 光永亮太
(ストレートで3周)

もうそろそろ切れるかと思ってたのですが意外にまだまだ粘ります。
アルカリ乾電池もまだまだ捨てたものじゃない?

10-May-2004

アルカリ乾電池で聴きました。(9-May-2004)

「再現モード」は5月4日をクリアし、5月5日に聴いたものへ突入しました。

きょう聴いたもの:

「Changes」 光永亮太
(やっぱりランダムで3回リピート♪
 3周目、ランダムのはずなのに、しかもプレイヤーにも「SHUF」 (shuffle) との表示があるのに、
 ぬゎんと全曲普通の順序で再生してしまう珍現象あり。確率的にあり得なくはないのですがびっくり。)

「VOODOO」 D'Angelo
(通しでBGMにしながらご飯を作ってました。
 この作品、一度真剣勝負で聴きたいんだけど、ちょっと体力いりそうな感じするなぁ)

「WILL」 COVER
(通しで。そういえばあるついででメンバーの誕生花を調べたら、たいちくんの誕生花は「あい(藍)」。
 これと「Deep Blue」とは…… 当然関係ないよね。 笑)

9-May-2004

アルカリ乾電池で聴きました。(8-May-2004)

よーし、実験というからには条件もそれなりにそろえたほうが良いかと思いましたので、
しばらくオキシライド乾電池で聴いたメニューを辿ってみるとしますかの。

きょう聴いたもの:

「いつか君が」光永亮太
(4トラック目を除く全部。だってこの曲の「Instrumental」バージョン、
 ただのカラオケな上にひとり多重コーラスが入ってないんですもの。 涙)

「Inside My Heart」光永亮太
(全曲通し後、「寄り添うように…」を4回ほどリピートもちょっとまねしてみた。
 なんで今回も前回も4回リピートかって理由はのちほど)

「A GHOST IN A BLUE ROOM」 朝倉ミツヒロ
中断をはさんで通しで全曲。(7曲目「EAGLE」のあとの中断は今回はなし)

「INSPIRE」 CASIOPEA
(通しで全部。この作品かその前の「MAIN GATE」あたりからまた彼らは「何か」をつかんで
 昨年夏の「PLACES」まで来ているような気がするのはあたしだけでしょうかね?)

「君が好きだから...」より 「Silence」(のみ) 光永亮太
(4回リピート。ところがオキシライド乾電池では発生した覚えがない音とびが何度か発生。
 ディスクのほこりが原因だったみたいだけど、電池のパワーとの関係の有無は検討事項か?)

貨物時刻表、品薄

鉄道ファンの「ベストセラー」? 貨物列車時刻表が人気 - asahi.com : 社会

ここに書いてある「テレビの深夜番組」ってまちがいなく「タモリ倶楽部」だよね?

そういえば「日本ブレイク工業」をブレイクさせたのもこの番組が最初で、じわじわと2ちゃんねらーが騒ぎ出して、ネットの面白いもの好きに広がったような。

みんなの一歩先を行くには「タモリ倶楽部」は要チェックかも!?
来週からちょっとチェック入れてみるかな。(え?)

7-May-2004

アルカリ乾電池で聴きました。(7-May-2004)

さて、オキシライド乾電池が切れちゃったところで従来型アルカリ乾電池で対照実験をスタート。メーカーが違う電池でも実験してみたい気もしたけど、とりあえず今回は条件を揃えたほうが、ということで Panasonic を使用。

「SWEETEST ILLUSION」 Basia
(オキシライドで聴けなかった6曲目以降を通しで)

「Always」 光永亮太
(そういえばこいつはオキシライド電池では聴いてなかったな。1枚スルーで)

6-May-2004

オキシライド乾電池で聴きました。(6 ~ 7 -May-2004)

きょう聴いたもの:
「believe」 光永亮太
(2回ほどリピート。ツアーで歌の表現力が育ったあとの1作だけにやっぱり低音の色気に磨きがかかってます)

「MOOD MUSIC」 橋本一子
(6日は1枚通しで。日付が変わってからもう一度。生まれて初めて買ったアルバムで、短大のころはまっていた一枚です)

「Rhythm Of The Ocean」 Na Leo Pilimehana
(8曲くらい聴いて、ちょっと用ができたので止めちゃった。
 娘の授業参観から帰宅後、続きを聴く。
 このとき、早送りをした瞬間だけ電池切れ警告が出るようになった)

「HALLE」 Casiopea
(青春の1枚といわれたら間違いなく挙げるに違いないくらい思い入れのある盤。まるごと1枚スルーで)

「SWEETEST ILLUSION」 Basia
(もう10年たつのね。でも色あせないいい曲ばかり。
 だけど6曲目のタイトルチューンの途中でとうとう電池がリタイア

とりあえずオキシライド乾電池さん、おつかれさまでした。
Basiaのアルバムの続きは、アルカリ乾電池での対照実験で。

5-May-2004

オキシライド乾電池で聴きました。(5-May-2004)

きょう聴いたもの:
「VOODOO」 D'Angelo
(通しでぼーっと聴きながらネットサーフィン)

「WILL」 COVER
(通しで)
※このアルバム、曲を単品で聴いたり、ランダムにしてももちろんいいのですが、通しで聴くとまさに「ひとつの作品」として味わうことができるので、ぜひ一度はまる1枚通しでどうぞ!

「THE VERY BEST OF SERGIO MENDES & BRASIL '66」
(ランダムモードでまる一枚をお台所のBGMに)

昼からもう一度「WILL」を通しで聴いて。

「Changes」 光永亮太
(ランダムでまる1枚)

来週の高鈴の新作まで、電池、もつかな?

4-May-2004

オキシライド乾電池で聴きました。(3 ~ 4-May-2004)

きょう聴いたもの:
「A GHOST IN A BLUE ROOM」 朝倉ミツヒロ
中断をはさんで通しで全曲。(7曲目「EAGLE」を途中まで聴きかけたところで風呂に入り、お風呂上がり後「EAGLE」の最初から再開)

「INSPIRE」 CASIOPEA
(通しで全部)

「君が好きだから...」より 「Silence」のみ 光永亮太
(4回くらいリピート)

「いつか君が」 光永亮太
(歌入りトラック3曲をスルーで)

「Changes」 光永亮太
(ランダムモードで3回くらいリピート)

……光永亮太依存症っぷりがバレバレなラインナップである。
いいんじゃないですか。今日はりょーちんの誕生日なんだし。

りょーちん。
24歳のお誕生日、おめでとう。

3-May-2004

究極の(ウソ)サーチエンジンスパムを発見!

とある女優の恋愛の状況について、サーチエンジンで調べたところ、彼女の名前と「交際」というキーワードでひっかかったサイトから。
なんじゃこりゃー! かなり支離滅裂で笑えるものを発見!
なんだか「週刊ファミ通」の読者投稿欄「ゲーム帝国」の単行本バージョンに出てくる、教科書に見せかけたカムフラージュページを思い出してしまいましたね。

続きを読む "究極の(ウソ)サーチエンジンスパムを発見!" »

エイプリルフールの余波

「レストフン」の検索結果

では、このサイトの現状をご覧ください。

続きを読む "エイプリルフールの余波" »

オキシライド乾電池で聴きました。(2-May-2004)

あるきっかけで「いつか君が」を聞き返そうとポータブルプレイヤーを動かしたところ、入れていたアルカリ乾電池が切れてしまいました。
やっと来ました。オキシライド乾電池の出番だぜ!
電池の持ちの検証とわたしの音楽の趣味の紹介を兼ねて、このプレイヤーに入れた電池が切れるまで、プレイヤーで聴いた曲をぜーんぶ記録しちまおうという無謀な企画。
もちろん、対照実験として、アルカリ乾電池や単3リチウム電池でも同じ実験をしてみようと思っています。

きょう聴いたもの:
「いつか君が」光永亮太
(4トラック目の「いつか君が(Instrumental)」を除く全部)
「Inside My Heart」光永亮太
(全曲通して聴いたのち、「寄り添うように…」を4回ほどリピート)
さてと明日はなに聴こうかなぁ~♪

ちなみにプレイヤーは SONY Discman D-235。CD Walkman でなしに Diskman ですぞ! ふっる~!

検索キーワード人気ランキング 2004年18週

今週…… なんでやねんという展開になっちまいました。

No.3!! 「二宮和也」:
情報停滞から票が伸び悩んだ光永亮太をけっとばして(イテッ!)ついに二宮くんが3位!
でもごめんなさい、ファンの皆さん、ここにほとんど彼自身のことは書いてないんですよ(涙)

No.2!! 「大地讃頌」:
相変わらずこのキーワードでの検索が多いです。

No.1!! 「オキシライド乾電池」:
今週も圧倒的多数の検索/アクセスをいただいたのがオキシライド乾電池。
ついに昨日、出番がきました。


次点は蹴っ飛ばされたけどでもここで粘ってる「光永亮太」。
そして最近なぜかアクセスが増えてきた「あるなしクイズ」。
んでもって、スキマスイッチの楽曲のことなど全然触れたことがないのに「大橋卓弥」!
(た、確かに、「奏」も「view」も好きだけどさ)

……はい、すみません、二宮和也と大橋卓弥が似てますってこのサイトにチクったのはわたしです。
テレビる毎日/芸能人相似系! (た~は行)

テレビる毎日管理人こざるさん、[R-Addiction]へのリンクありがとうございます。

……こちらからも相互リンクしようかな~♪ 明日こざるさんにメールしようっと。

1-May-2004

荘野ジュリ 「駅ニテ」 ~ 実際に、聴いてみた。

ミーハーでないCDを置く確率が極めて低いはずの近所の「**U*A*A」に「駅ニテ」があったので、買ってくれといわれている気がして買ってきた。

| 荘野ジュリ Official Website |

続きを読む "荘野ジュリ 「駅ニテ」 ~ 実際に、聴いてみた。" »

* comments *

* trackbacks *

* Drecom RSS *

Powered by
Movable Type 3.36