« 続・残暑をしのぐためのお買い物 | メイン | 馬乗り? プロレス!? げんこつ!! »

ワンセグと緊急警報放送

…といっても、買ったわけじゃなくて、修理代替機なんですが。

DRAPEのヒンジ部分の修理と感度不良?(W31Tを修理に出したときと違って不定愁訴程度だけどね)のチェックをお願いしたら、代替機としてお借りできたのがこのW43SA。

今朝方偶然にも毎日放送の「緊急警報放送のテスト」をこのワンセグ機から見ることができたんですが、あのこわーいピロピロピロはアナログ放送向けのもので、ワンセグを含むデジタル放送からは聞けないんですね。緊急警報放送についての説明が女性アナウンサーの声で流れているときに、音が出ない旨字幕が出るんです。家のテレビはまだアナログなので、この「デジタルでは聞こえません」ってのを初めて見ました。
そしてグリーンバックの画面で発信中の表示が出ているとき、ワンセグだとしーんとしています。

デジタル放送では別の技術を使って緊急警報放送を実現しているそうなので、アナログ放送廃止とともに、このピロピロピロともお別れなのね。
ただ、現状でも本番の緊急時には警報音としての効果を兼ねてデジタル放送でもピロピロをそのまま流すらしいので、もしかしたらデジタル放送でも音だけは流用されるのかもしれません(笑)

専用の受信機器がほとんど普及しなかったアナログ緊急警報放送とは違い、デジタルのそれは、家庭用テレビのハイエンド機や、ワンセグ対応のカーナビで対応機種が普通に売られているようなので、アナログと比べれば一般人の役にもけっこうたちそうな感じです。

ところでこの毎日放送はデジタル向けの緊急警報テストはしてないみたいだけど、それをやってる局ってあるんでしょうかね? もしあれば、できればだけどうちがアナログテレビを使っているうちに、それがどう見えるのか一度見ておきたいかも。

* comments *

* trackbacks *

* Drecom RSS *