メイン

Yoshifumi アーカイブ

7-Mar-2005

小越さん似のコンビニ店員

幼稚園から帰った娘を連れてコンビニにおやつを買いに行くことがよくあるんだけど、
最近、その時間帯に見かける店員さんで顔立ちが「微妙に」ながら小越さんっぽい人がいる。

その顔を見るといつも本物の小越さん、元気かな、って気になっちゃうんだよね。

ところで日本の数多あるコンビニに、小越さん似の店員さんって何人くらいいるんだろう。
……あのタイプの顔立ちだと、コンビニ5軒にひとりくらいはいたりして。

22-Jul-2004

一気にカテゴリ3つ作ったぞ。

[Yoshifumi]:小越啓史関連の話題用
[Juli]:荘野ジュリ関連の話題用
[dopvSTAR*]:dopvSTAR*関連の話題用

小越さんは現在の活動が微かながら見えたことと、2号店に[Yoshifumi]カテゴリを作ったのでこちらでも。
荘野ジュリはこうして見るともっと早くカテゴリ作ってもよかったかもって感じですな。

dopvSTAR* はそうです、dopvCOMET* から乗り換えたからです。
今後も STAR* と COMET* の両方にまたがって役立ちそうな小技を発見できれば、両カテゴリにまたがる形で提供していきたいと思っていますので、[dopvCOMET*]カテゴリの廃止は当面考えていません。

そして transitional な形で残してあった [Blue Age Orchestra / COVER] と [COVER] の2カテゴリは8月に入り次第削除予定です。
今後は [Blue Age] と [Yoshifumi]でよろしくね。

※2005.1.28 追記:これは当時の記述であり、現在 Blue Age Orchestra 関係の話題については[Blue Age Orchestra]にて扱っておりますので、お含みおきくださいませ。

追伸 いらなくなったフォルダごと削除する機能が欲しいな……>ココログさーん!

17-Jul-2004

Happy birthday dear Yoshifumi!!

小越啓史さん、お誕生日おめでとうございます!

これからも貪欲にいろんな音楽を吸収してさらにすっごいドラマーになっていくんだろうと思ってますし、是非そうして欲しいっす!
どこかのステージで、いつか貴方の姿に出会えますように。

13-Jul-2004

小越さん発見。

あとのふたりがいい感じで(再)デビューできそうな一方で、小越さんお元気かなぁ、と気になって検索エンジンをいじったところ、こんなサイトを発見!

yoshifumi_ogoshi

しかも我々が知らなかった経歴も垣間見られたりして。なるほどこんな音楽遍歴があのドラムの礎になっていたわけね、と納得納得!
そしてなにより、いまの小越さんの姿が伺えるサイトが見つかってとても嬉しいのでした。やはり、音楽通ではない素人を魅了してしまうドラマー、そうたやすくは見つかりませんからね。

※7/22追記:小越啓史専用カテゴリ[Y.Ogoshi]を新たにつくったので、カテゴリをこちらへ移動しました。

17-May-2004

小越さんをどうしよう。

COVER を脱退された小越さん。
おそらく、あの小越さんが簡単に音楽やドラムのスティックを手放すとも思えないので、今後の彼の音楽活動はかなり気になるところなんだけど。

心情的には、小越さんのファンサイトも作りたい気もするんだけど、BLUE AGE ORCHESTRA のふたりとは違って、公式ウェブサイトもわからない、情報もなかなか入りそうにない、とあっては、ちょっと当面は難しいかな……。

小越さん関係の動きが把握できた場合は、ブログにアップすることにしようと思います。
できる限り、わたしもインターネットなどを使って彼の動向をつかむ努力はさせていただきますが、あなたの好きなミュージシャンのライヴやスタジオワーク(CD制作)に小越さんが参加されていましたら、こちらまでコメントなりトラックバックなりくださいませませ。お待ちしております。

13-May-2004

小越啓史脱退、新田・光永は新ユニットをスタートへ

COVER OFFICIAL WEBSITE

ここにもコメントいっぱいくださるあづさちゃんからの情報で、飛んできてみたら大変なことになっておりました……
(あづちゃん情報ありがとうでやんすよ!)

小越さんのドラムはむちゃくちゃお気に入りだっただけに、脱退のニュースは非常に残念。
(だってよ? ドラム素人なあたしが純粋にドラムを聴いてファンになるなんて…… 神保彰に続いて生涯ふたりめだっちゅーの!)
3人揃って大阪でがつんとやってほしかったなあ……
ジョイントライヴに参加して2~3曲とかでもよかったから……

だけど、そんなことを今から言っててもしかたないので。せめて新しいバンドなり、ツアーサポートやスタジオワークなりで、彼のプレイが聴ける機会があればと思う。

なんかまだ頭が混乱ちう。
そのなかでも「BLUE AGE ORCHESTRA」のファンサイトのタイトルをいっしょけんめ考えてる自分もまた、いたりする。
思い切り泣いてから前向きに、ってあづちゃんの掲示板には書いたけど、どっちかっつーと「前向きになる準備をすませてからわーんわーんって泣いてやる」って感じかもしれない。

お葬式でも、泣いてなくて無表情な近親者の人いるでしょ。とくに喪主とか。
ああいう人でも、悲しくないわけでは決してなくて、お葬式が一通りすんで出棺という段になって緊張の糸が切れちゃったり、あるいは完全にお葬式が終わってほっと一息ついて家に帰ってからわんわん泣いたりしてるでしょ。
あの悲しみの、何十分の1かをいまわたしはシミュレートしてるのかもしれない。

いまからサーチエンジンのキャッシュを回って「FROM MEMBER」を保存しまくってくるべ。

* comments *

* trackbacks *

* Drecom RSS *